第32回定期練習(9/7)報告

Partez Rowing Club  » 練習報告・レース結果 »  第32回定期練習(9/7)報告
0 Comments

クルー編成

  • 4X S林 3松永 2中島翼 B高木享
  • 2X S松根 B中西景、S Jessica B Nathan、S Merlind Knaisch、B礒崎
    *動画撮影:山本光

練習動画(2000mゴール付近)

https://photos.app.goo.gl/GqG53WoRhVW1LQJf6


One thought on “第32回定期練習(9/7)報告”

  1. 皆様お疲れ様です。9月7日の練習報告をさせていただきます。
    練習は15時から行う予定だったのですが、当日はインカレ2025の決勝日だったという事もあり、コース開放が15時を少し回った時点での開放でした。気温は33℃、風も2mくらいとコンデションは良い方と記憶しています。
     4xは非常にバランスが良く練習が出来ていたと聞いています。皆様の漕ぎが非常に安定していてペースを上げる練習をしていても船の傾きが抑えられていたと教えてくださいました。
     僕は2xで山下さんと練習させていただきました。慣れない艇(三菱Ⅲ)である事やハイトの調整もあまりできない事もあり序盤はとても苦労しました。徐々に周回を重ねていく事で安定感が増していけるようになりましたが、フィニッシュのスムーズさに欠ける状態を抜け出せないまま終了することになりました。練習後に山本さんがくれたアドバイスに「ハンザウェイの後、キャッチポジション行く過程がちょっとチグハグになっているように見えたよ」とアドバイスをいただきました。基本中の基本的な事なので、また見直して練習に励んでいきたいと思います。
     最後にヒヤリハットを、、、高校生スカラーや初心者の人が多くいる印象がありました。近くに来ても声を言かけてくれない人やそもそも気づいていない人や声が小さい人もいらっしゃったので、練習するときには十分注意して周りと距離をしっかりとって練習していきたいと思います。

    今週もお疲れさまでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です